3. 増やす - 運用報告 2020年総括!配当金報告です(ちょっと雑談も。。。) ホーネットです。2020年が終わり、1年間の配当も確定しましたのでその報告でございます。 2020年の配当総括 2020年の受取配当金(税引後)のトータルは154,310円でした。大部分はドルでの受け取りですが、受取時の為替レ... 2021.01.05 3. 増やす - 運用報告
3. 増やす - 運用報告 2020年10月の運用報告です(大統領選前の静けさ。。。) ホーネットです。米国大統領選前で出来高が低い中、ヨーロッパでのコロナ再拡大を受け、株価がまた調整局面に入りました。といっても一度暴落をしているので、ある程度市場も折込済みだと思うんですけどね。非常にタイミングの悪い形で終わってしまいました... 2020.11.05 3. 増やす - 運用報告
3. 増やす - 運用報告 2020年9月の運用報告です(我慢のとき!) ホーネットです。トランプ大統領のコロナ陽性報道により、より動きが読めなくなった株式市場ですが、配当再投資、積み立て投資はきっちり継続しています。今はまだ資産形成期。焦る時間じゃあない。 Summary まず全体損益ですが、前月... 2020.10.05 3. 増やす - 運用報告
3. 増やす - 運用報告 2020年8月の運用報告です(爆益!?) ホーネットです。コロナ禍による金融緩和により株価が好調ですね。自分の実力ではないことは重々承知ですが、含み益が増えてくるとドヤりたくなる衝動に駆られますwさて、今回は今更ですが8月の定期運用報告です。(本業がバタバタしていて、なかなかブロ... 2020.09.23 3. 増やす - 運用報告
3. 増やす - 運用報告 2020年7月の運用報告です(回復基調?) ホーネットです。世界経済の低迷が続いていますが、ハイテクを中心に株価は回復基調。まだまだ油断はできませんが、バイアンドホールドにとってはただ積み立てるのみ!そんな私の運用状況をご報告します。 Summary 7月度の全体損益は... 2020.08.03 3. 増やす - 運用報告
3. 増やす - 運用報告 Tポイントで投資信託 – 運用状況について ホーネットです。米国個別株メインの投資を実践している私ですが、外貨建てMMFやFX、仮想通貨など少額ではあるものの様々な投資にチャレンジしています。 これまであまり触れることはありませんでしたが、最も少額で、最も購入頻度が高いつみた... 2020.07.14 3. 増やす - 運用報告
3. 増やす - 運用報告 つみたてNISA歴 1年になりました! ホーネットです。2019年7月につみたてNISAを始め、はや1年が経ちました。まだ20分の1が経過したところではありますが、その運用状況をご報告したいと思います。 つみたて銘柄とつみたて額 まず最初に私のつみたてNISA運用で... 2020.07.09 3. 増やす - 運用報告
3. 増やす - 運用報告 2020年6月の運用報告です(ヨコヨコ継続中) ホーネットです。2020年6月の運用報告をします。コロナ懸念が引き続き継続しており、上げては下げの繰り返しでしたね。長期投資が前提なので日々の値動きなんて見ても仕方がないのですが、投資は趣味でもあるのでついつい夜更かしして値動きを見てしま... 2020.07.02 3. 増やす - 運用報告
3. 増やす - 運用報告 久しぶりに米国株の月間配当額が記録更新!! ホーネットです。米国株、ETFからの配当金ですが、2019年12月の最高記録をようやく更新することができました! 総額132.44ドル。内訳は下記の通りです。 ティッカー配当額(税引き後)JNJ$ 13.81M... 2020.06.26 2020.06.28 3. 増やす - 運用報告
3. 増やす - 運用報告 BNDより還付金!これってなに? ホーネットです。今月の米国株からの配当金の入金は終わったと思っていたのですが、突然「外国株式等配当金等のご案内(兼)支払通知書」という案内が届きました。中身を見てみるとBND(バンガード米国トータル債券ETF)から少額の入金が大量に。。。... 2020.06.24 2020.06.28 3. 増やす - 運用報告